参加させて頂きました。
オフ参加者は約60名。見せ合い無しIRでのイッシュダブル形式で制限時間無し・1戦ごとのパーティ変更有りです。
ABCDの4つのグループに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、各リーグ上位2名の8名で決勝トナメという形式です。
結果は8勝4敗で予選2位通過(同成績同士が4人という混戦)して、準決勝で落ちのベスト4でした。
見せ合い無しのバトルが経験できて良かったです。
オフに参加された方々お疲れ様でした!
また、運営・進行をされたサイマルさん・ヨーコさん・なつめさんお疲れ様でしたm(_)m
続きは使用パーティ
パーティ・持ち物変更有りなのですが、見せ合いなしでの使用感が知りたかったので、一貫して↓のパです。
【使用パーティ】()内が先発
(エルフーン・テラキオン)ランクルス・サザンドラ
・エルフーン@襷 【袋叩き・挑発・追い風・甘える】 臆病HS
・テラキオン@岩のジュエル 【聖剣・岩雪崩・にどげり・守る】 陽気HS
・サザンドラ@残飯 【竜波動・火炎放射・身代り・守る】 193-x-120-160-124-133
・ランクルス@珠 【サイコショック・シャドボ・気合い玉・守る】 207-x-106-176-116-57
エルフテラキ特化パ。4段階うp岩雪崩耐え調整を崩すために岩のジュエル。にどげりは頑丈・襷メタ技
エルフーンは草結びorエナボが欲しい所ですが、今回エルフーンの技4つ全て満遍なく使用する機会があったのでまあ良いかなと・・
甘えるは主にテラキオンの縛り解除用から物理トリルアタッカー流しと色々有用です。
サザンはSを追い風込みでスカーフ三闘抜き・HP16n+1・残り耐久のみがまも残飯型。
身代りの硬さ・対ランクルス珠気合い玉・状態異常と身代りのメリットは大きいし、耐性ゆえ張りやすい状況が多いと自分は思います。
デメリットは火力が低い。追い風前提のSなので、追い風&身代りを張って無いとミラーで負ける。
ランクルスの配分は特性マジックガードなので16n-1に拘る必要が無いことを努力値振ってから気づいたので糞配分。ただ、このC実数値でも珠ショックで穏やかモロバレルはほぼ確定1
対戦したパーティ詳細等は公式大会前なので伏せますが、優勝はトリパ。自分もこのトリパの前に散りました。
大会のKPです(パーティ変更有りですが一応)

反転して下さい;
- 2011/02/20(日) 20:23:58|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1