雨パもほぼ完成したので、そろそろGSの新しいパをつくろうと思ってる。
先週のポケモンサンデーでも放送されていたけど、メガヤンマ・ワタッコ・後一つ忘れた。
WCSで強力なポケモンと紹介されていた。
メガヤンマ…使ってみようと思ってるんだけど、こいつの性格に悩んでる。
S補正有り全振り加速1回で、S実数値241
S補正無し全振り加速1回で、S実数値220
対して
ひかえめスカーフカイオーガのS実数値が213
臆病スカーフカイオーガのS実数値が234
ルンパ
臆病最速すいすい発動時のS実数値が268
ひかえめS全振りすいすい発動時のS実数値が244
ダーテング・ワタッコは無理。
カイオーガは良しとして、問題はルンパ。
ルンパ狩りも仮想して採用しようとしてるのに、補正無しS全振りみたいなブッパ振りをされると加速一回でも抜けない。
Sをカイオーガ抜き調整までして、耐久に残りの努力値を回すルンパは縛れるんだが、ブッパ振りをされるとこっちが縛られてしまう。
しかもヤンマのさざめきは、どうみても耐久調整されていそうなダメージ量なので確1で落とす場合威力うpアイテム必須。
ルンパのメジャーな配分がわからん以上こっちも最速襷安定か…?
スポンサーサイト
- 2009/10/29(木) 12:03:34|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0